官公庁
官公庁 2023年03月15日 事業再構築補助金の申請対象業種・業態指定について(中小企業庁)
中小企業庁から事業再構築補助金に関する案内がありましたので、お知らせします。官公庁 2023年03月10日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更について(新型コロナウイルス感染症対策本部)
既に報道されているとおり、2月10日付けで開催された新型コロナウイルス感染症対策本部において、新型コロナウイルス感染症対策に関し、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が変更されています。官公庁 2023年03月03日 令和4年度「自殺対策強化月間」について(経済産業省 中小企業庁)
今年度も、自殺対策強化月間にあわせて、国、地方公共団体、関係団体及び民間団体等が中心となり、自殺対策の啓発事業等に協力・賛同していただける団体(協賛団体)と一体となって、集中的に啓発事業及び支援策を実施します。官公庁 2023年02月28日 2023年3月の「価格交渉促進月間」の実施について(中小企業庁)
現在政府では、価格交渉が頻繁に行われている時期である9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、発注側企業と受注側企業の価格交渉、ひいては価格転嫁を促進しています。本年3月も「価格交渉促進月間」を実施しますのでご協力いただきますよう、何卒よろしくお願いします。官公庁 2023年02月08日 価格交渉促進月間のフォローアップ調査結果の追加公表について(中小企業庁)
中小企業庁から、価格交渉促進月間のフォローアップ調査結果の追加公表がありましたので、お知らせします。官公庁 2023年01月24日 大雪に対する国土交通省緊急発表(国土交通省)
1月24日(火)から26日(木)頃にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込むため、日本海側を中心に大雪となり太平洋側でも大雪や積雪となるところがある見込みの旨、国土交通省が1月23日付けで「大雪に対する国土交通省緊急発表」を行いました。官公庁 2022年11月28日 下請取引適正化に係る配慮要請について(中小企業庁・公正取引委員会)
年末の資金需要が高まる時期を迎えるにあたり、下請取引の適正化について、経済産業大臣及び公正取引委員会委員長連名による配慮の要請がありました。官公庁 2022年11月16日 消費税のインボイス制度が開始(令和5年10月1日~)されました(国税庁)
平成28年度税制改正法における消費税法の改正により、令和5年10月より適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」)が開始されることとなりました。官公庁 2022年11月16日 「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」について(経済産業省)
近年、国際的に関心が高まっております企業による人権尊重の促進を図るため、9月13日、日本政府は「サプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」を決定しました。官公庁 2022年11月11日 オミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について(経済産業省)
新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンの接種促進のための更なる取組推進について、経済産業省から協力依頼がありましたので、お知らせします。