官公庁
官公庁 2022年07月19日 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更及び出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)について(経済産業省)
この度、新型コロナウイルスの感染防止対策の推進の関係で以下2点ご連絡させていただきますので、ご協力いただけますと幸いです。 【1】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更について 【2】出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)に関するお願い官公庁 2022年07月11日 PCB廃棄物に関する説明会(2022年7月27日(水)開催)について(経済産業省・環境省)
経済産業省・環境省では、低濃度PCB (ポリ塩化ビフェニル)に汚染された電気機器等の早期確認のための調査方法及び適正処理について、2022年7月27日(水)に説明会をZoomビデオウェビナー形式にて開催します。官公庁 2022年06月28日 【ご協力依頼】本日の東京電力管内における電力需給ひっ迫に伴う節電について(経済産業省)
本日6月28日は、東京電力管内の電力需給が厳しくなる見込みであるため電力需給ひっ迫注意報を発令中ですが、現時点での最新の需給見通し等を踏まえ、引き続き、電力需給ひっ迫注意報を継続します。本日も、無理のない範囲での節電をお願いします。 特に、太陽光発電の出力が低下し、需要が高水準である夕方16 時~17 時を中心とする時間帯には、冷房等を活用し、熱中症には十分に注意しつつ、できる限りの節電をお願い申し上げます。官公庁 2022年06月27日 【ご協力依頼】本日の東京電力管内における電力需給ひっ迫に伴う節電について(経済産業省)
本日6月27日は、25日時点の気象予報からさらに気温が上昇する見通しとなったことから、東京電力管内の電力需給は厳しい見通しとなっています。東京エリアの夕方15時~18時の時間帯は、各業界におかれましても、冷房等を活用いただきつつ、使用していない照明・機器の電源を落とすなど、経済活動に支障のない範囲で、節電に御協力いただきますよう、お願い申し上げます。官公庁 2022年03月30日 ロシアに関する輸出禁止措置等について(輸出貿易管理令の一部改正)(経済産業省)
ウクライナをめぐる現下の国際情勢に鑑み、国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するため、今般、主要国が講ずることとした措置の内容等を踏まえ、ロシアへの奢侈品輸出禁止措置を実施するために令和4年3月29日(火)に閣議決定された輸出貿易管理令の一部を改正する政令を公布・施行します。官公庁 2022年03月28日 2023(令和5)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について(内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省)
今般、政府(内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省)において、就職・採用活動開始時期の遵守、学業への配慮、個人情報の不適切な取扱いの防止やセクシュアルハラスメント等の防止の徹底などについて、企業等の皆様にご理解とご協力をお願いしたく、「2023(令和5)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について」をとりまとめました。官公庁 2022年03月22日 電力需給ひっ迫に伴う節電の御協力依頼(経済産業省)
本日3月22日(火)は、先週16日の福島県沖の地震の影響で火力発電所が停止している中、東日本は悪天候で日中の気温は平年より大幅に低く、東京電力・東北電力管内の電力需要はこの時期として異例の高水準となり、電力需給は極めて厳しくなる見込みです。電力の安定供給を確保するため、資源エネルギー庁から電力需給ひっ迫警報を発令するとともに、日常生活に支障のない範囲での最大限の節電もお願いしております。官公庁 2022年03月22日 3月価格交渉促進月間のポスターについて(経済産業省)
今回「価格交渉促進月間」の取組を一層強化する観点から、改めて周知用ポスターを作成しましたので御案内させていただきます。官公庁 2022年03月22日 新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い(経済産業省)
【1】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等についてのお願い 【2】出勤者数の削減(テレワーク等の徹底)に関するお願い官公庁 2022年03月17日 ロシアに関する輸出禁止措置等について(経済産業省)
3月11日、ロシア、ベラルーシ等に対する輸出禁止措置等を実施するために輸出貿易管理令に基づく一部を改正する政令が閣議決定され、それに伴い、3月15日、輸出禁止措置の対象となる貨物及び役務取引(技術の提供等)等に関連する省令および告示が官報に掲載されました。