公正取引委員会・中小企業庁により、改正下請法(取適法)及び改正下請振興法(振興法)の改正内容についての説明会が開催されます。
 (説明会の内容は、10月に開催された説明会と同一のものです。)
今般の通常国会におきまして、令和7年5月16日に下請法・下請振興法改正法が成立し、令和8年1月1日から施行されます。
 改正に伴い新たな規制・措置が講じられ、これまで下請法・下請振興法の適用対象外であった事業者や取引内容も、適用対象となる場合があります。
○説明会概要
 ・日程① 令和7年11月14日(金) 16:00-17:30(説明60分、質疑30分)
 ・日程② 令和7年12月2日(火) 10:30-12:00(説明60分、質疑30分)
 ・実施方式:対面またはオンライン(※対面は定員が200名となっており、先着順となっております。)
 ・登録方法:対面参加の場合、添付した御案内文のリンクまたはQRコードより参加申込フォームに御回答ください。オンライン配信の視聴の場合、お申込は不要となりますので、説明会当日に御案内文に記載されたリンクをクリックし、御参加ください。
○法改正の概要について
 下請法・下請振興法の改正の概要は、以下のサイトからも御確認いただけます。
 2026年1月施行!~下請法は取適法へ~ 改正のポイント(解説動画)
 中小受託取引適正化法ガイドブック 「下請法」は「取適法」へ ~知っておきたい制度改正のポイント~(ガイドブック)
 2026年1月から「下請法」は「取適法」へ!(リーフレット)
こちらの説明会についてのお問い合わせは、担当課の中小企業庁取引課(03-3501-1669)までお願いします。

