年別アーカイブ: 2025年
官公庁 2025年04月10日 荷主判断基準解説書等の公開について(経済産業省、農林水産省、国土交通省)
物流効率化法に係る令和7年4月1日から施行される荷主・連鎖化事業者の判断基準等について具体的に解説した「判断基準解説書」、様々な物流パターンにおける「パターン集」及び「判断基準事例集」が公開されましたので、お知らせします。九州支部 2025年04月04日 技能検定(配電盤・制御盤組立て)実技講習会開催のご案内
6月14日(土)15日(日)に、沖縄県で開催致します。今年受検される方や今後受検を予定されている方も、この機会に是非受講ご検討ください。皆様のお申込みをお待ちしております。本部 2025年03月31日 出版物の販売方法の変更(2025年4月から)について
一般(非会員)の方へのJSIA規格・技術資料等の販売は、これまで冊子版で提供してきましたが、2025年4月から、一部の出版物を除き、原則としてPDF版での提供(メールに添付、またはファイル転送サービスを利用して送付)に移行します。
※PDFファイルには、転載防止のため、全ページに「購入日」と「メールアドレス」がヘッダーに記載されます。
会員専用 2025年03月12日 JSIAニュースNo.278を掲載しました。
会員専用 → JSIAニュース → No.278
官公庁 2025年03月10日 東日本大震災発生十四年となる3月11日における弔意表明について
東日本大震災発生十四年となる3月11日に哀悼の意を表するため、①弔旗の掲揚、②3月11日(火)の震災の発生時刻(14時46分)における黙とう、へのご協力をお願いいたします。官公庁 2025年02月28日 中小企業省力化投資補助金について(中小企業庁・厚生労働省)
中小企業庁・厚生労働省から、中小企業省力化投資補助金についてのお知らせがありましたので、お知らせいたします。官公庁 2025年02月27日 2025年3月「価格交渉促進月間」の実施について(経済産業省)
3月の「価格交渉促進月間」を迎えるにあたり、経済産業省から各団体・企業へ、要請文の周知依頼がありましたので、お知らせします。四国支部 2025年02月21日 2025年 JSIA四国支部交流会を開催いたしました。
2月14日、2025年 JSIA四国支部交流会をJRホテルクレメント高松にて開催いたしました。官公庁 2025年02月19日 物流に関する事業者の意識調査へのご協力依頼(経済産業省)
経済産業省から、物流に関する事業者の意識調査への協力依頼がありましたので、アンケートへのご回答、よろしくお願いいたします。本部 2025年02月07日 JEMAウェブサイト全面リニューアルに伴うJEM規格類等の入手方法・メンバー登録制度・登録方法の変更のお知らせ
(一社)日本電機工業会(JEMA)のウェブサイトが2025年4月1日予定で全面リニューアル公開されます。それにあわせ,JEM規格等のダウンロード販売等をおこなっている「JEMA刊行物コーナー」が2025年3月末をもって運用終了となります。
4月1日以降のJEM規格類等の入手方法,入手に必要なメンバー登録制度,及び登録方法につきましては,以下のURL(JEMAサイトに遷移)よりご確認ください。[Aメンバー(JEMA会員企業所属の方),Bメンバー(JEMA会員企業所属以外の方)ともに対応が必要です。]
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/topics/20250207.html