製造業分野における特定技能外国人の適正かつ円滑な受入れを推進するための新たな民間団体として、「一般社団法人工業製品製造技能人材機構(JAIM)」が登録されました(経済産業省、2025年6月25日発表)。JAIMは、製造業分野における技能評価試験の実施や行動規範の策定・運用を通じて、外国人材の受入れ体制の強化と、業界全体の健全な発展を支援することを目的としています 。
つきましては、特定技能外国人を受け入れる事業所は、JAIMへの入会が必須となります。すでに協議会に加入済みの事業所におかれましても、改めてJAIMへの入会手続きが必要となりますので、以下の通りご案内申し上げます。
■ 入会受付開始日
2025年7月1日(火)より
■ 入会方法
JAIM公式サイト( https://www.jaim-skill.or.jp/ )より「賛助会員入会」ページをご確認の上、必要書類をご提出ください。
■ 対象事業所
製造業分野において特定技能外国人を受け入れるすべての事業所
■ 会費(年間) ※2025年度は半額
・賛助会員(外国人受入れ事業所):中小企業 6万円、大企業 8万円 ※正会員団体に入っていない場合、プラス3千円
*なお、業界団体が正会員入会をご希望の方は、産業機械課までご連絡ください。
■ 備考
2025年7月1日~22日の間に手続きを行っていただく必要があります。未手続きの場合、特定技能外国人の受入れができなくなる可能性がありますので、早急な対応をお願いいたします。
本件は、製造業分野における人材確保と技能の継承に向けた重要な制度改正であり、業界全体での連携が求められています。
ご不明点等ございましたら、JAIM事務局までお問い合わせください。
一般社団法人工業製品製造技能人材機構 相談窓口
電話番号:03-6838-0077
対応日時:10時00分~17時30分(土日・祝日・年末年始を除く)
メールアドレス:seizou_tokuteiginou_soudanmadoguchi@jaim-skill.or.jp
※メールでお問合せの際には、必ず以下の項目・内容をご記載ください。
【件名】JAIMに関する問合せ
①企業名 ②住所 ③電話番号 ④氏名(ふりがな)⑤問合せ内容
<参考>
賛助会員入会手続き
「特定技能外国人受入事業実施法人」の登録について(経済産業省、2025年6月25日)