お知らせ一覧

一般(非会員)の方へのJSIA規格・技術資料等の販売は、これまで冊子版で提供してきましたが、2025年4月から、一部の出版物を除き、原則としてPDF版での提供(メールに添付、またはファイル転送サービスを利用して送付)に移行します。
※PDFファイルには、転載防止のため、全ページに「購入日」と「メールアドレス」がヘッダーに記載されます。

会員専用 → JSIAニュース → No.278

東日本大震災発生十四年となる3月11日に哀悼の意を表するため、①弔旗の掲揚、②3月11日(火)の震災の発生時刻(14時46分)における黙とう、へのご協力をお願いいたします。
中小企業庁・厚生労働省から、中小企業省力化投資補助金についてのお知らせがありましたので、お知らせいたします。
3月の「価格交渉促進月間」を迎えるにあたり、経済産業省から各団体・企業へ、要請文の周知依頼がありましたので、お知らせします。
2月14日、2025年 JSIA四国支部交流会をJRホテルクレメント高松にて開催いたしました。
経済産業省から、物流に関する事業者の意識調査への協力依頼がありましたので、アンケートへのご回答、よろしくお願いいたします。

(一社)日本電機工業会(JEMA)のウェブサイトが2025年4月1日予定で全面リニューアル公開されます。それにあわせ,JEM規格等のダウンロード販売等をおこなっている「JEMA刊行物コーナー」が2025年3月末をもって運用終了となります。

4月1日以降のJEM規格類等の入手方法,入手に必要なメンバー登録制度,及び登録方法につきましては,以下のURL(JEMAサイトに遷移)よりご確認ください。[Aメンバー(JEMA会員企業所属の方),Bメンバー(JEMA会員企業所属以外の方)ともに対応が必要です。]

https://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/topics/20250207.html

1月30日(木)に仙台大観楼において、2024年度 新年賀詞交歓会を開催致しました
2024年4月から、時間外労働の上限規制がトラックドライバーに適用され、何も対策を講じなければ物流の停滞が生じかねないいわゆる「2024年問題」に直面しています。経済産業省では、荷主事業者に対して2024年度末における産業界の輸送能力の状況を把握するための調査を実施いたします。
« 1 2 3 25 »
PAGETOP